19日(土)はセントラルゴルフラウンドの予定だったけど・・・雨のためキャンセル。
21日(月)に空きがあれば行きたかったけど、行きたい時間帯に空きがなかったのであきらめました。
ということで実家に帰って打ちっぱなしでみっちり練習した3連休になりました。
実家の近くの練習場
田舎は千葉県市原なのですが本当に安いです。
3時間打ち放題で2,000円、東京だと打席料入れて100発打ったらすぐに2,000円近くになります。(1時間もかかりません)
ボールもそんなに汚くないし、山の傾斜に作られてなだらかに打ち上げだけど先のネットが220~240y先くらいなので広さも十分です。
たまに出てくるコースボールできれいに打てたときにノーバンで届きます。(気持ちいいです~)
取り組み
手打ち撲滅のための練習を徹底的にしましたが、機材とかなく意識だけで取り組むので余計なことを考えているとすぐ手打ちに戻ってしまいます。
手打ちしないようにするために、身体を回してスイングを心掛けるのだけど頭が動いたり、スエーしたりでダフりトップばかり...あとリズムも悪いのかな。
お腹を正面にしたまま、横隔膜を捻じって肩を回してテイクバック、肩が顎付近まで回し切ったところでコックを入れながら切り替えしスタート。
あとはボール打ちにいかない意識、最下点での手の位置とヘッド位置をイメージして振ることだけを心掛ける、ボールはその軌道上に在るだけ。
上手くいくといい球が出ます。v(*^v^)v
これが続いてくれれば良いのだけど、休んだり他の事考えたりするとすぐダメになるから難しい...良くなってきているとは思うので練習続けて行きます!
次の土曜は1か月ぶりのセントラルゴルフのラウンド予定です。
天気もよさそうなので楽しみです♪