広島3点差逆転勝利!ジョンソン投手4勝目。

2016年5月10日、天気悪い(雨予報)...
試合中は雨降ったり止んだりかつ、今日はお客様との打ち合わせがありスーツ。観戦コンディションとしては最悪でした。
が、悪天候のおかげで内野指定は空いてました、大きくスペースを使って傘刺しながら観戦です。

カープ戦観戦2016年5月10日神宮球場

カープ戦観戦2016年5月10日神宮球場

初回3失点

仕事18時終わりなので神宮到着は18:40頃、3点のビハインドで2回裏ピンチの場面でした。←ダブルプレーでピンチをしのぐ。

初回にバレンティン選手にホームラン打たれてなどで3失点とのこと。

ヤクルトの防御率とカープ打線の神宮球場で相性の良さを考えるとまだまだ7イニング残っているので何とかいけるだろうと。
とりあえずビールを頼む。

4回表の攻撃

まず丸選手のホームランで1点。ナイスバッティン!

新井選手が四球で、パスボールかワイルドピッチで1アウト2塁の場面で松山選手、あっさり追い込まれてからでした。

観戦していた席がちょうどライトのポールとホームベースを結んだ線上のネット裏だったので、松山選手の打球は切れるな~と思い(ゴルフだと「カット!カット!」←松山選手は左打ちなのでライト方向の打球はドローがかかってます。)ながらボールの行方を見てました。
ギリギリ入ってくれました。

同点。

野球選手(ポール際のホームラン)もゴルファーも切れるな~、残れーってときに打った後の体の捻じりというか傾きと、バット(ゴルフの場合クラブ)の持ち方のリアクション同じですね。

勝ち越しそして追加点!9回さらにダメ押し!

7回はタイムリー2本で2得点、菊池選手のタイムリーで勝ち越し。1点差では心もとないところで新井選手のタイムリーで追加点。
強いチームの野球です。

さらに9回は代打で鈴木誠也選手がダメ押しのホームラン。

3点差で安心して9回中崎投手のピッチングを見れました。

初回以降は6回まで無失点とさすがジョンソン投手。
7、8、9回の中継ぎ、抑えはピンチも無く試合をきれいにクロージング。

ナイスゲーム!

ばんざーい♪
ばんざーい♪
ばんざーーい♪

カープ戦観戦2016年5月10日神宮球場

カープ戦観戦2016年5月10日神宮球場

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする