先月から+0.8の16.5です、ハンディキャップ取得するようになってから2か月連続の最高値更新です。
グラフのレンジの幅が上に広がってきてます...悲しいです。
2016年5月の反省
今月はゴールデンウィークがあって休みが多かったので8回ラウンドに行きました。
いっぱい行ったなぁ~。
ドライバーに関しては練習の成果もあって、OB出すほど曲げることは無くなってきてます。←左脇を閉めると、オーバースイングをしないことを心がけてます。
アイアンもまだまだ改善する必要があるけど、大きな精神的ダメージを与えるような大きなミスはあまりありません。
やはりショートゲームです、アプローチのトップとダフリ、3パットやショートパット外しは精神的ダメージが甚大です。
アプローチに関しては練習で上手に出来ることが本番で全く出来ません、イップス(思ったよう振れない)になってのかなぁ~。
ビジターは高い
ホームコースのセントラルには2回とグレンオークスはアコーディアチャンピオンシップでのラウンドなので、5回がビジターでのラウンドでした。
ビジター料金は高い...
カード払いなので来月が怖いです、貯金切り崩す必要がありそう。
最近仕事があまり忙しくないので、だいたい週2で仕事終わってから練習行ってます。
オーバースイングをしないスイングを身に付けること重点的に練習してます、おかげでショットは良くなってきてます。←継続です。
アプローチに関しては、家の玄関でウレタンボール使って練習。←上手くインパクトしてくれます。
リズムかな!?
6月もゴルフがんばろっ!