今週末も2日連続のラウンド、香取カントリークラブで90切ったけど...

2016年6月5日、香取カントリークラブ7:34スタート。

スタートから5ホール目くらいまでは小雨の中のラウンド、それ以降は雨もやみ暑すぎず風も無く良いコンディションでのラウンドとなりました。

アウト41、イン47の88。

90は切ったものの内容はパッとしません。

20160605_香取カントリー

パットが最悪です。

3パットが4回です、総パット数も39と2パット平均で回った時の36を大きく上回ってます。
※パッティングの目標は30切る事と3パット無しでラウンドすることです。

今回も距離合わずと、ショートパットを引っかけて外すパターンでこの不甲斐ないパットになってます。

なにがダメでそうなってしまうかは、わかっているんですが、

  • ショートするときは、色々考えてインパクトを緩めてしまう。
  • オーバーするときは、右手でパンチを入れてしまう。
  • 引っかけるときは、肩-肘-手の五角形を崩して手打ちしてしまう。←短いパットの時にやってしまう。

わかっていながらそれができない...
集中力が足りないのかなぁ。

アプローチは、トップ&ザックリは無く無難にできました。全く寄らなかったけどとりあえずグリーンはとらえていたので良しとします。←まずはダメージの大きなミスを無くすことが重要!

それ以外はすべてイマイチ

ドライバーのOBは1発だけど、狭い香取カントリーでは少し曲げても林の中や隣のホールに行ってしまいトラブルです。(セントラルの広さを改めて実感させられます。)

アイアンは昨日は切れていたけどこの日は全くダメ、ひっかけダフリに薄い当たりばかりです。一日でこんなにショットが違うものかと思いました。

2週連続で週末連日ラウンドはしんどいですね、いまは仕事忙しくないから平日に回復です!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする