2016年10月29日、土曜日晴れ。
前日の雨のせいで下はぐちゃぐちゃにぬかるんでいるところあり、バンカーには水たまりがあったり。
ランは出ないし、グリーンは重かった、けど絶好のゴルフ日和ではあった。(風もなかった。)
なにもかもがダメ。。。(_ _|||)
ドライバー、FW、アイアン全く駄目駄目でパーオンが1回だけ...
アプローチもトップしてグリーンオーバーや、ざっくりダフってが3、4回有り。
パターに至っては3パット5回もあって、パット数が40...
先週に引き続き大叩きです。
なんでだろうか?
なんでこんなに駄目なのだろうか?
ついこないだの暑い時期は物凄く調子が良く、アプローチもパターも良くなってきていたのにこの2週間ですべてが元通りに戻ってしまっている。
全然上手くならない...
なにがどうなるとこんなに駄目で、どうすると良くなるのがわからない。
過去の投稿見て調子よかったときにやっていた事などをもう一度取り組んで調子を取り戻したいと思っているけど...
なんだかやる気が出ないなぁ~。
最近、仕事が...
ゴルフとは関係ないけど、最近は上長の方から、仕事の問い合わせが休日、深夜お構いなしに来るし。
だいたい無視しているんだけど。
一度返事してしまうとやり取りが続いて面倒なんで。
そうすると次の出勤日でどう言い訳しようかとか考えたり。
いたたまれない気持ちにもなるし...
先日、金曜の夜から土曜の明け方(ゴルフ出発前)かけて何度か連絡来ていたけどシカト中、明日会社行くの嫌になります。
今日中に何か気の利いた言い訳とか考えて返信しておいて少し気を楽にせねばなぁ。
はぁ~あ、カープも4連敗で日本シリーズ終わってしまったし...
なにかモチベーションあげることをせねば。