目次
6/13
西OUTスタート
予報は曇り、午後から雨。
午前スルーなのでうまくいけば雨に当たらずいけるのではと。
スコアは↓
OUTの3番から6番くらいまで雨が激しくて集中が切れ、連続トリプルボギー...
一度濡れてしまうとどうでも良くなる、なので降り始めの3番、4番は...
もったいない。
そのあとも雨はパラパラと降ったりやんだり。
スイングリズムを意識してゆっくり振ることを意識したら良くなった。
6/20
今週も西コースをラウンド。
どうもスタート直後が悪い。
先週も3番と4番で連続トリプルボギー、今週も2番、3番で連続トリ...
3番が苦手になりそうだ。
先週より1つスコア良くなったけど散々だなぁと。
手打ちになっているか、コックのリリースが早いような気がする、来週気を付けよう。
6/27
東OUT→IN
全てのショット、パットが全く駄目でもなんとか100を切ったのが救い。
7/4
西IN→OUT
7/3(土)が雨だったので4日に。
先週よりはマシだけど...
今週は左の脇を閉めることを意識して回ってみた。まぁまぁ効果あったのかと思う。
7/23
東IN→OUT
スタートでいきなりのチップインバーディー。
たまたま入っただけで、1、2打共に引っかけたりダフったりと。
ドライバーはまぁまぁ当たっていて、そのおかげでOB無しのラウンド。
それ以外は駄目だな...
後半の13番から土砂降りの雨、トリ、ダボ、ダボ、ダボ、パー、ダボ。
集中力が無い...
8/1
この日は白ティー。
バック(黒)→レギュラー(青)→フロント1(白)→フロント2(緑)→レディース(赤)
ってある真ん中です。
やっぱり距離が短いといいスコア出るのかなと。
何か良かったわけではないけどスコアが良い。
先週に引き続きOB無しはよかった。
バックスイングの際に右足がピーンとならないよう心掛ける。
8/8
100超え...
何もない。
8/10
4パット2回
3パット5回
ショットは何をやってもどうにも修正できない状況...
パットはきちんとしよう。
この日はずぅ~と引っかけていたので、まっすぐ打つ練習をしよう。
家で出来るので。
8/15
パーが13個も取れた。
3パットが1回。
でも短いの3回くらい外して勿体ない。
バーディーチャンスも結構あったんだけどことごとく外した...
パターの練習だなと。
OBは1回だけ、良かった!
ショットが切れていたわけではないけどスコアは良い。
8/1の81の時と同じく、今回ラウンドでは右足がピーンとならないよう強く心掛け。
これかな!!!?
8/22
今週はダメな週です。
8/1の81の時と同じく、今回ラウンドでは右足がピーンとならないよう強く心掛け。
これかな!!!?
これではなかった...
う~ん、どうすればちゃんと打てるのだろうか!?
悩ましい。
左脇が開いているのかも。
8/29
パットもショットも駄目。
駄目なラウンドが続いている。
3パットが7回もあるからそれ無くせば80台は出る!
パッティング集中しようと。
9/5
まぁまぁショットは良くなってきている。
今回はグリーンを狙うところでクラブ選択ミスが4回、オーバーして奥の深いラフに入ってそこから寄らずの2パット(3打)だから勿体ない。
もっと慎重にクラブを選ばないと。
あと、2回あった3パットを何とかしたい!
9/13
9/12(土)が雨予報だったので13(日)に変更、直前の変更だったけど、運良く1枠空いていた。
OBが4発、3パットが3発。
空振りも1発...
↑無くしたいこと。
1パットが6回あったのは良いこと。←継続したいこと。
9/20、21
2日連続のラウンド。
両日とも西コースだけどグリーンが20日はA、21日はBグリーン。
まずは20日
バーディー2つ取ったのにスコアパッとしない。
OBが2発、3パットが2回と。無くしたいところがなかなか無くせない。
ティーショット、ドライバーでダフってチョロったのがあったのが情けない...いまだにそんなことしている...
パターの距離感が良くなってきたような気がする。
短いアイアンはまぁまぁいい感じに打てていた。
21日です。
この日は、組合せで一緒に回った地元の酔っぱらいが鬱陶しくて物凄くイライラしながらのラウンドだった。
人がアドレスに入って打つとき話しかけたり、パーパット打つ直前に「ナイスパー」とか言ったり意味が分からない...
二度と一緒に回りたくないですね。
メンタルの試練かなと。
雑音をシャットアウトする集中力とイライラしても投げやりにならない切替えが必要です。
特に14番のティーショットでのOB2連発はイライラ最高潮だったなと。
1度だけあった3パットもメンタルだな~。
1パット5回はなかなかよかった。
最近、ラインの読みがまぁまぁ合ってきた。
そして、そのラインにイメージした距離感で打ち出せていることが多くなった。←肩で転がす!
スイングについて
振り方はいくつか試してみて色々ある(身体全体で体重を載せる、腰を入れる、右足で蹴る等々)。
どれだとしても左足ですべて受け止める、頭は動かさない。右手殺しを心掛ける。
その時にしっくりくる振り方で!
9/26
この日は、青ティーです。
OB無しだったけど運よくって感じでショットはダメですね。
3パットが5回もあって、先週はまぁまぁパター良かったんだけど今週はダメですね。
スイングについて
切り返しの始動は、右足で地面を蹴って左足で受け止める!(←左に体が流れないように。)