目次
2/1

アイアンショットがとても良かった。
多少の引っかけやプッシュはあったけど、致命的なダフったりトップしたりが1度も無かった。
アプローチはまぁまぁ良かったけど。
パットがもう一つ、ロングパットの距離が合わなかった。
2/8

OB、池ポチャ無しだったけど。
3パットが4回も。
先週良かったのに、1週間ですでに下降。
アイアンショットは引っかけばかり。
ドライバーはプッシュ&スライスばかり。
FWがまぁまぁ良かったけど、ボールの上っ面叩いたチョロが2回もあった。
アプローチはトップばかりと。
2/11

アイアンはとても良かった。
FWはもまぁまぁ良く、大きなミスもなかった。
ドライバーはプッシュスライスばかり。
一番悪いのはアプローチでダフったりトップしたりと、キチンと捉えたのが一度もなかった。
グリーン周りのバンカーショットもオーバーばっかり。
パターも悪く、距離感が合わない。ラインも読めない。
ただ狙ったところには出せているのでまぁ。
2/15

ドライバー、FW、アイアンが全く当たらない。
7割スライス、2割引っかけ。
10球に1球くらいの割合でナイスショット。
パターが良かった。
2/22(上)と、2/24(下)


この2日は、とにかくアプローチとパットが悪すぎた。
ショットもイマイチなのばかり。
3/1

先週は散々だったアプローチが!!なぜかとても良かった。
パターも良かった。
ショットは
ドライバーはサードライナーみたいな変な当たりが多かった。
FWは引っかけたりプッシュしたりと、アイアンもダフったり引っかけたりしていたけど。
ショートゲームが良いとスコアが良い。
3/9

全てショット、パット共に全くダメだった。
アプローチとパターが良ければそこそこなスコアになるのでショートゲームを磨くことにする。
ショットは諦めて良い日があればいいなぁぐらいにする。
ショットの飛距離と方向性を向上させることは辞めようと、ダフったりトップしなければOKぐらいの気持ちでいこうかと。
3/15

アプローチとパターが壊滅。
アプローチはトップかダフししかなく。
パターは距離感が全く合わない、ラインが読めない...
さらにグリーン周りのバンカーは右にトップするショットしかでない。
ショットも相変わらずで、右にばっかり行くし。
ダフってばかりだし。
3/20

前回と全く同じことが起きている...
3/22

アプローチが良かった。
あんまり寄らないけどノーミス(ダフったりトップしたりが無)。
バンカーは脱出失敗が一度あったけど、今までの右へのトップが無かった。
→アプローチとグリーン周りのバンカーを無難にこなせばなんとかなるかなと。
パターは上がり5ホール連続ワンパットなのでまぁまぁかなと。
ロングパットの距離感がイマイチではあった。
ショットは右に左にと相変わらず安定感無し。
4/5

4/12

久しぶりのOB・池ポチャフリーのラウンド。
ドライバーが良く、FWも良かった。
アイアンは前半良く、後半は全然ダメ。
アプローチもイマイチで。
バンカーはホームランがあったりとダメで。
パットはそんなに悪くはなかったのだけどもロングパットの距離感がイマイチ。
3パットをなくしたい。
4/19

3パットもありつつ、1パットも多くあった。
下りのロングパットが激しくオーバーするのがずっと続いている。(ショートして下りを残したくないのでまぁ良しとしているが軽くオーバーくらいに収めたい。)
1度だけショートパットを外したのが悔やまれます。
アプローチもトップが2回、下くぐりも2回。
バンカーもイマイチ、砂が無くてクラブが弾かれるのが怖い...
ショットは全然ダメだった。
3回しかきちんと当たらなかった、あとは引っかけやプッシュ、ダフリトップのどれか。