EC2にてcomposer実行したら固まってしまった時の対処法

composer実行したら固まってしまう

AWSのEC2にてcomposer updateを行ったところ、

# composer update
Loading composer repositories with package information
Updating dependencies (including require-dev)

↑の表示のまま固まりました。

TeraTermにてSSH接続しており、もう1つTeraTermを開いていたのですがこちらも固まったしまいます。他にやり様がないのでAWSコンソールからインスタンスの再起動を行いました。

色々調べて、composer の処理状況を逐一表示してくれる引数「 -vvv 」をコマンドの末尾に付けて実行してみたところ

# composer update -vvv
Reading /home/ec2-user/.composer/cache/repo/https---packagist.org/provider-nikic$php-parser.json from cache
Reading /home/ec2-user/.composer/cache/repo/https---packagist.org/provider-classpreloader$classpreloader.json from cache
Reading /home/ec2-user/.composer/cache/repo/https---packagist.org/provider-dnoegel$php-xdg-base-dir.json from cache
Reading /home/ec2-user/.composer/cache/repo/https---packagist.org/provider-doctrine$inflector.json from cache
Reading /home/ec2-user/.composer/cache/repo/https---packagist.org/provider-doctrine$instantiator.json from cache
Reading /home/ec2-user/.composer/cache/repo/https---packagist.org/provider-fzaninotto$faker.json from cache
Reading /home/ec2-user/.composer/cache/repo/https---packagist.org/provider-guzzlehttp$promises.json from cache
Reading /home/ec2-user/.composer/cache/repo/https---packagist.org/provider-guzzlehttp$psr7.json from cache
Reading /home/ec2-user/.composer/cache/repo/https---packagist.org/provider-guzzlehttp$guzzle.json from cache
 

たくさんの「Reading ~」の箇所で固まっていました...
ん、メモリ不足か!?

swap領域を拡張して再度composerを実行

そういえばEC2にてcomposer実行する際は、swap領域を拡張してから実行しなければうまくいきません。

どこで固まっているかを見て気付きました。

swap領域を拡張して再度挑戦したところうまくいきました。

swap領域の拡張はこのページがすごくわかり良いです。
AWS Amazon Linux スワップファイル作成によりSwap領域のサイズを増やす

エラーメッセージを出してくれれば...
いろいろ大変だったので備忘録として残しておきます。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする