
WordPressで画像の編集で出来なくなった...しかしある方法で出来た!?
先日、久しぶりに当ブログを書いたところ画像を載せるブログだったのですが、画像を編集しようとしたところ編集用の小さな吹き出し(赤枠の部分)が出...
ゴルフラウンドのメモ(良かった点や悪かった点、気づきなど)を残しスコアアップにつなげる!あと役立ちそうな情報メモを。
先日、久しぶりに当ブログを書いたところ画像を載せるブログだったのですが、画像を編集しようとしたところ編集用の小さな吹き出し(赤枠の部分)が出...
2016年6月分を追加したら、ハンディキャップが上昇しているので上の幅が広がってしまいました...ん~、シングル遠いなぁ~。さて、グラフの範...
googleスプレッドシートで作ったグラフに1ヶ月分のデータを追加する方法です。ここでの説明は現在13ヶ月分あるハンディキャップデータに、1...
先日紹介せていただいたgoogleのスプレッドシートで使ってスッキリとした折れ線グラフを作る。の続きで、作ったグラフをブログにレスポンシブに...
当ブログの固定ページに「ハンディキャップ」があり毎月変わるハンディキャップを折れ線グラフで表示してます。 このグラフを実現させているのがgo...
ブログの見た目をスッキリさせるために色々とカスタマイズにチャレンジしています。カッコいいサイトとか見るとマネしたくなったり、こうしたいなぁ~...